人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊慈のEasy Life

CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1

 本日紹介するのは、「カプコンフィギュアビルダー(CFB)スタンダードモデル」と言う長ったらしい名前のアイテムから、『モンスターハンター』のモンスターフィギュアを紹介致します。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1842459.jpg
 私の狙いはモンハンの中で一番好きな「ドスジャギィ」だったのですが、今回は他のラインナップも全て好みのモンスターだったので、このシリーズ初めての大人買いをしちゃいましたですよ。



 まずは、「ドスジャギィ・ジャギィ」の2体セット。ジャギィ系はこのセットの他に、「ジャギィノス・ジャギィ」の3体セットがあります…が、こちらの集合写真を取り忘れちゃいました、テヘ。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1843257.jpg
 ま、単体では写真を撮っていたので、こちらは後ほど紹介。ドスジャギィ率いる2体セットの方には、申しわけ程度に岩の模型が別に付いておりました。

 ドスジャギィ先生を単体でパシャリ。私にとっては3Gで初めて倒した大型(中型?)モンスターなので、非常に思い入れのあるコです。初見では、その大きさにマジビビリしたモノです。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1864979.jpg
 こうして落ち着いて見ると、尻尾は斬れそうなくらい立派な感じもしますね。

 体をちょっとアップめに。ドスジャギィの特徴的な模様が綺麗に出ていると思います。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18105164.jpg
 ドスジャギィから出来る装備は、武器&防具共にクセなく使えて序盤の装備としてはかなり優秀ですよね。3Gでは、ドス系最強のドスバギィの装備がショボかったのも今では良い思い出。

 更に、お顔をアップで。このエリマキが重宝するんですよね~。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18105799.jpg
 MH4ではこのエリマキが序盤で使い勝手の良い「耐絶珠」に使われたり、武器の練習相手がドスジャギィ先生と言う事もあり、かなり乱獲されているのでは無いでしょうか。

 続いて、こちらは普通のジャギィ。小さいながらも良い出来だと思います。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18222023.jpg
 もし私がモンハンの世界に住んでいたら、是非ともジャギィを育ててみたいですね。

 ジャギィの顔をアップで…非常に良いお顔をしていて、GJです。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18222518.jpg
 なんかこう、非力な肉食獣の悪賢さが滲み出ているような気がしますね。

 ちなみにこのジャギィは、3体セットの方でも同じモノが入っていました。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18223139.jpg
 微妙に色合いが違うのは、デフォなのか偶然の所為なのか。

 3体セットの方の、立っているジャギィです。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18294999.jpg
 この振り返っている動作はよく見るので、ナイスなチョイスだと思いました。

 しかし、残念ながらお顔の塗装はかなり酷い事に…。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18295512.jpg
 コレだけ手抜き状態だと、もしかしたら口元は塗装し忘れかもしれませんね。

 こちらは3体セットのメイン(?)ジャギィノスです。雌のジャギィですね。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1830157.jpg
 体が大きかったり、尻尾のトゲトゲが無かったり、かなりドス化しているかと。

 お顔のアップ。雌個体なので、エリマキは下に垂れ下がっているのが芸コマ。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1830631.jpg
 ジャギィは小型モンスターなのに雄雌があったりと、かなり優遇されておりますね。3Gではムービーの出番も多かったし…ま、狗竜の名前通り、噛ませ犬扱いでしたけど。

 ジャギィとジャギィノス、ドスジャギィを組み合わせると、良い絵になります。「ヘェーイw」
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18374026.jpg
 しかし、ジャギィをコレだけ取り上げた記事も少なそうですね。「アッアッオーウwwwwwww」

 続きましては、MH4の看板モンスター「ゴア・マガラ」こと『ゴマちゃん』です!ゴマちゃんは以前のシリーズでも出ておりますが、今回は狂竜化状態となっております。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18374650.jpg
 てか、狂竜化って4Gはともかく、これからも継続するんですかね。個人的には、3Gで好敵手だったブラキが狂って、ただのブチ切れモンスターになったのが残念でした。

 上から1枚パシャリ。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_18375629.jpg
 大きな翼が、迫力あって格好良いと思います。

 個人的に、一番好きな角度です。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1838275.jpg
 そう言えば、この前久々に村のゴマちゃんクエ(上位扱い)に行ったら、5分針で片付いて驚きました。初めてゴマちゃんを相手にした時は、あんなにドキドキしたんだけどなぁ。

 お顔をアップで。こう見ると、蛇っぽいですね。と言うか、今作ヘビ系が多いですね。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1942210.jpg
 この角(触覚?)をへし折ると頭がツルツルになるので、すごくテンションが上がります。

 翼の先には、大きなツメが付いた手がありました。あー、これで6本足な訳だ。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1942822.jpg
 正直ゴマちゃんがどんな姿かよく解らなかったのですが、このフィギュアでようやく全貌が見えました。プレイ中はのんびり相手を見る余裕も無い、ヘタレハンターなのがバレましたね。

 と言う訳で、全種類では無いですが、モンハンフィギュアを紹介致しました。残りはその内…。
CFB スタンダードモデル モンスターハンターVol.9 その1_c0093829_1943528.jpg
 そう言えば、筆頭オトモは一人でゴマちゃんに立ち向かいましたね。あの時私はまだ心の準備が出来ていなかったので、筆頭オトモに殺意を抱いたものです(笑)。ではでは、良い週末を!
by nekonekokoara | 2013-12-20 18:00 | 食玩・ガチャ | Comments(2)
Commented by トッカータ at 2013-12-21 15:28 x
ドスジャギィは3GのG級で怒るとやたら動きが速くなるのが印象的でした。

4はG出ないみたいですがやっぱりG級の小モンスターでも気を抜くと殺られちゃう緊張感は魅力的ですよね。
Commented by nekonekokoara at 2013-12-27 14:38
●トッカータさん
私にとってドスジャギィは恐怖の対象でしたが、2と比べてパワーアップしていたので、
今まで狩りをしていたハンターも結構驚いたみたいですね。

>4はG出ないみたいですが
あれ~?そうなんですか?Gは必ず出るモノだと思っていました。
となると、U(アルティメット)が出ちゃったりして!

>G級の小モンスターでも気を抜くと殺られちゃう緊張感は魅力的ですよね
G級では、ちっちゃいアグナコトルみたいなのが厄介でしたね。
大剣だと、攻撃する前に潜られちゃったり…。ムキーッ!
名前
URL
削除用パスワード
<< 色々なガチャガチャを紹介してみる DXF~THE GRANDLI... >>



当ブログは、ミクロマンを応援しています。どうも、管理人の遊慈です。バリバリのアナログ世代。皆さんお手柔らかに。基本的には平日更新です。

by nekonekokoara
カテゴリ
タグ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
記事を公開されてから だ..
by キ~ヨ at 19:54
お世話になっております。..
by ChanKingKwan at 22:51
懐かしい! 数年前まで..
by オンボ刺蛾 at 18:45
●名無しさん この頃は..
by nekonekokoara at 22:02
●なかつかさきょうさん ..
by nekonekokoara at 22:01
●オンボ刺蛾さん ●サ..
by nekonekokoara at 22:00
今更なんですけど、蒼火竜..
by 名無し at 22:37
楽しく拝見しました。 ..
by なかつかさきょう at 22:17
こんにちはンコ! ..
by マス☆ドリ at 13:06
もう10年ですかぁ、早い..
by からしん at 11:55
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル