人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊慈のEasy Life

ミクロマン LEDライトストラップ レビュー

 2014年最後の記事は、株式会社「千値練」から出ました『ミクロマンLEDライトストラップ』!
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1245812.jpg
 今年の締めくくりとなる記事が、ミクロマン関連で終わらせる事が出来るのは嬉しい事ですね。



 パッケージはブリスタータイプで、海外版ミクロであるマイクロノーツをオマージュした感じ。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_12451580.jpg
 ちなみに私は、この「千値練(センチネル)」と言う会社のアイテムは初ゲットだったので、品質とか結構不安がありました。定価も3000円弱と、決して安い金額ではなかったですしね。

 今回は黄色の「M102 ジャック」のみ出ましたが、残りの3種も2月発売となっております。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1314974.jpg
 基本的には色と胸パーツだけの違いですが、お財布が許せば全種類揃えたいかも。

 さて、早速開封。12cmサイズなので、200Xミクロと比べても結構大きく感じます。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1315540.jpg
 スタイルは手が長い昭和ミクロを踏襲しておりますが、ヘッドはもう少し小さくしてもらっても良かったかなぁ、と。ま、このアンバランスさが昭和ミクロの良さでもあるんですけど。

 上半身をアップで。お馴染みの銀メッキヘッドが、眩しい輝きを放っていますね。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_132140.jpg
 ボディには塗装も無いので、透明感のあるクリアイエローの質感がそのまま楽しめます。

 更にお顔をアップで。肌色部分の写り込みは、カメラを持っている私の手首です。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13133520.jpg
 お顔は、これまた昭和っぽいハンサムなおっさん顔ですね。髪の毛はモールドらしいモールドが無いので、七三に分けたヘルメットみたいでちょっと味気ないかもです。

 背中には、ストラップが付いております。欲を言えば、このストラップは綺麗に取り外せるようにして欲しかったですね。実際このフィギュアを携帯電話に付ける人も、そうそう居ないでしょうし。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13134311.jpg
 ストラップ接続部分の下にある丸い部分が、LEDライトのスイッチになります。

 電池の交換などは、胸パーツを外して行います。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13134843.jpg
 商品にはテスト用ボタン電池が付いておりますが、初めに絶縁シートを取る必要があります。

ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13135339.jpg
 暗闇で点灯するとこんな感じで、充分な明るさになってくれます。

ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1323625.jpg
 更に光っている胸部をアップで。光るギミックで遊ぶのは、地味に楽しいですね。

ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13231279.jpg
 背面から見ると、中心部分は少し緑がかって光っているようでした。

 さて、ここからは可動範囲の確認です。正直、ミクロ者にとってはここからの方が大事です。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13231877.jpg
 まずは、首にリボ球のようなジョイントを挟む事で、首の可動範囲が飛躍的に広がりました。

 更に、肩スイング&腕の横ロール&ヒジの90度強曲げで、上半身の可動も上々!
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1323234.jpg
 胸部にはLEDギミックがあるので「腰は無可動かな?」と思っていたら、胸と腰を結ぶパーツに引き出し効果があり、左右回転だけでなく多少の上下運動も可能でした。

 可動フィギュアの及第点である立て膝も、格好良くポージングさせる事が出来ます。この辺り、足の付け根近くにある腿の横ロールがよく活きている感じですね。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_1330146.jpg
 手首&足首も、左右回転&上下可動が可能で微妙なポーズ調整も無問題です。

 なので、バランスを取れば支え無しでこんなポーズを取らせる事も可能です。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13302092.jpg
 個人的にはこの可動域で現代風のボディスタイルにして、10cmサイズに統一してくれれば、ミクロ復活もありなのではないと思いました。後は、それに伴う小物&ビークルの充実とかね。

 とまぁ、2014年も最後にして、ミクロマンと言うアイテムの光明を見た気がしました。このストラップフィギュアはかなり気に入ったので、残りの3種類もゲットしてしまうかもです。
ミクロマン LEDライトストラップ レビュー_c0093829_13302652.jpg
 さて、2014年もあと3日足らず。やり残した事もまだまだあるでしょうが、ここまで来れば後は怪我をしたり体調を崩す事なく、新しい年を健やかに迎えたいものですね。

 ではでは。今年も一年、拙ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。2015年が皆さまにとって良い年になりますように祈念致しまして、今年最後の挨拶とさせて頂きます。
by nekonekokoara | 2014-12-29 15:00 | ミクロマン | Comments(10)
Commented by びーばる at 2015-01-02 21:59 x
昨年の記事ですが(笑)‥、明けましておめでとう御座います。 m(_ _)m
これってミクロファンの間では結構話題になってた商品ですね、レビューお待ちしておりました。
サイズは某玩具雑誌に旧M101シリーズとの比較画像が載ってたんで何と無く把握していましたが‥、やっぱ少々デカいですよねぇ。
ブレストの外れ方とか可動域とかは期待通りなんで、10cm級で2000円位だともっと嬉しいかなぁ‥、とは思います。
後、このスマホ全盛時代にストラップの有用性を感じませんので、5mmジョイントで基部毎取り外せると有難いですねぇ。

まぁ、若干の問題は有るにしろ見かけたら購入するかもです。
私的には最初のミクロだったM103が良いですね。 ( ̄▽ ̄)
Commented by いいんちょ@ at 2015-01-04 23:46 x
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

私も気になってた商品なんでレビューありがたいです。
出来はかなりいい感じみたいですが・・びーばるさんも仰っているように
やっぱり結構デカイのが気になりますね。
このデカさじゃますますストラップとしての意味が(ゲフンゲフン

サイズやLED内蔵でしょうがない所がありますが、
やっぱちょっと高くて手を出しにくい値段なのが惜しい。
もし安くなることがあったら手に入れてみたいと思います。
Commented by ponpoko-rin at 2015-01-06 02:02
初めまして。
私もこの人、買いました。
少し大きいと感じましたが、弄ってみると良いんですよねぇ。

トラックバックさせてもらいますね。
Commented by トッカータ at 2015-01-07 18:58 x
あけましておめでとうございます。

近年、ミクロっぽいアイテムや後継シリーズ等が続々でて嬉しい限りなんですが、背中のメチャクチャカユい処の周りをかかれている様な、そんな気分でもあります。タカトミさん、そろそろ本気出してくれませんかねぇ…
Commented by nekonekokoara at 2015-01-10 13:25
●びーばるさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

ミクロマンらしいミクロマンなので、注目度は結構高かったみたいですね。
自身のレビュー記事作成も楽しく出来たので、充分満足出来る一品です。

このアイテムは10cmサイズミクロとは別物だと割り切っているのですが、
「やっぱり10cmだったら…」と考えてしまうのはミクロ者のサガですね(笑)。

>5mmジョイントで基部毎取り外せると有難いですねぇ
私は未だにガラケーなので、5mmジョイントだけだと逆に困ってしまう事があります(苦笑)。

>私的には最初のミクロだったM103が良いですね。 ( ̄▽ ̄)
最初のミクロは、本当に思い入れが強くなりますよね~。
初めて触ったオモチャが、形を変えつつもまだ続いているって、それだけでスゴイですよね!
Commented by nekonekokoara at 2015-01-10 13:26
●いいんちょ@さん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

気になっていたミクロ者も多かろうと言う事で、早めのレビューを頑張ってみました。
相変わらずの拙い紹介ですが、参考になりましたら嬉しいです。

>このデカさじゃますますストラップとしての意味が(ゲフンゲフン
正直、ストラップとしての意味は…ですよね(笑)。
接続はしっかりしていますが、手足も外す事は出来るので紛失の恐れもありますし。

>サイズやLED内蔵でしょうがない所がありますが~手を出しにくい値段なのが惜しい
私はアマゾンで2500円程でしたが、一年頑張った自分のご褒美としてゲットしました。←OLか
安くはなかったですが、2500円の価値は充分あると思いました(3000円ならちと高い)。

サイズが大きい事で良くなっている所もあると思いますので、結構オススメです。
Commented by nekonekokoara at 2015-01-10 13:27
●ponpoko-rinさん
はじめまして。コメント&トラックバック、ありがとうございます。

大きさは、弄っていると全く気になりませんよね。
ミクロマン別シリーズと言う感じで、抵抗なく遊ぶ事が出来ました。

後は、本家である10cmサイズミクロに、少しでも活気が出ればなぁ。
Commented by nekonekokoara at 2015-01-10 13:28
●トッカータさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

>背中のメチャクチャカユい処の周りをかかれている様な~
ミクロマンで萌え路線は、サイズ的にはやっぱり厳しい気がしますよね。
萌えミクロ自体はそれも良いんですが、figmaと比べると確実に見劣りしちゃいますし。

>タカトミさん、そろそろ本気出してくれませんかねぇ…
近年頑張っているのって、実はタカトミさんじゃないんですよねぇ。

今回のミクロマンストラップで銀メッキヘッドの良さが再確認出来たので、
本家タカトミさんには「《男の子》の為のミクロ」を作ってもらいたいです!
Commented by Ark-Daikan at 2015-01-14 13:49 x
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
私は予算の関係でこのライトストラップは入手できなかったのですが
公式の画像を見ているとレトロなアンプを操作していたりちゃんとミクロマンを実物大として扱っているのがいいですね。
最近ではミクロマンの名を冠しているのに15cmサイズな上に1/12スケールというストリングダイバーズなんて代物があるだけに
余計そう感じさせます。
一方アーツの方は意外にも艦これ勢は世間では評判がいいようで
一気に増産が決定しているようです。
何であんな物がとお思いかもしれませんが、やはり他社が入り込む余地のないものというのは強いものなんです。
でも、実を言うと同社の「お寿司戦隊シャリダー」がアーツよりもモロにミクロマンをリスペクトしていたりするんですが。
Commented by nekonekokoara at 2015-01-16 13:28
●Ark-Daikanさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

このライトストラップは、本当に少しだけ割高なのがもったいないですよね。
それでも、最近の玩具高騰に比べれば良心的な気もするんですけど。

>ストリングダイバーズなんて代物があるだけに余計そう感じさせます
ミクロマンと言いながら1/12スケールでは、やっぱりちょっと違いますよね。
こちらは値段も更にお高いですし、完全に手が出せません。

艦これミクロは、普段可動フィギュアに触れない方からしたらアリなんですね。
確かにあのサイズで、ある程度のポーズが付けられると言うのは大したモノですが…。

>「お寿司戦隊シャリダー」
あ、コレ。まだ開封していないんですが、巨大イクラ軍艦の人だけアマゾンで買いました。

シャリダー達のシャリも少し大きめではありますが、1/1サイズと言うのは嬉しいですよね。
乗り物も地味に増えてきておりますし、他の二幹部の登場も楽しみですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 新年のご挨拶 食玩仮面ライダードライブ ドラ... >>



当ブログは、ミクロマンを応援しています。どうも、管理人の遊慈です。バリバリのアナログ世代。皆さんお手柔らかに。基本的には平日更新です。

by nekonekokoara
カテゴリ
タグ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
記事を公開されてから だ..
by キ~ヨ at 19:54
お世話になっております。..
by ChanKingKwan at 22:51
懐かしい! 数年前まで..
by オンボ刺蛾 at 18:45
●名無しさん この頃は..
by nekonekokoara at 22:02
●なかつかさきょうさん ..
by nekonekokoara at 22:01
●オンボ刺蛾さん ●サ..
by nekonekokoara at 22:00
今更なんですけど、蒼火竜..
by 名無し at 22:37
楽しく拝見しました。 ..
by なかつかさきょう at 22:17
こんにちはンコ! ..
by マス☆ドリ at 13:06
もう10年ですかぁ、早い..
by からしん at 11:55
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル