![]() |
![]() |
SWフィグ ダース・モール
本日の紹介は、SWフィグから「ダース・モール」です。3D映画で『エピソード1/ファントム・メナス』が今日から公開されるので、紹介のタイミングとしてはバッチリかと。
![]() ★こちらも、KEITENさんのHP『micro-toys』の「FOR SALE」を利用してのゲットでした★ こちらが、ダース・モールの全体写真。お馴染みのローブ姿です。 ![]() ![]() ![]() こちらが、ローブを外した状態。アナキンでは長かった手も、自然な感じで一安心。 ![]() ![]() ![]() ![]() この抜き身状態のライトセーバーは、真ん中で分割する事が可能。 ![]() 他の付属品としては、これまたお馴染みの双眼鏡が付属。劇中ではこの双眼鏡や色々なアイテムを駆使して、惑星をまたいでジェダイ一行をストーキングしておりました(笑)。 ![]() さて、ここからは可動範囲の確認です。 ![]() 下半身の可動もまずまずで、開脚&腿の横ロールがある、と言って良いでしょう。 ![]() 股関節は、独特な造りです。股関節の軸は、横ではなく縦にあります。デフォの状態ではそのまま足を前に出せないので、その時は一度足全体を回転させる必要があります。 ![]() 可動をフルに使って、格好良さげな写真を一枚…うん、意外と良い感じに撮れたな。 ![]() んで、こちらが「単品で見れば…」の理由。実は、かなり小柄なんです。いつもは初めの方にする、他のキャラクターとの比較を後ろに持ってきたのはこの為です(笑)。 ![]() まぁでも、出来は良いので、このコはかなりお気に入りです。ウチでは体のボリュームを出すために、フードを外してローブを羽織った状態をデフォにしております。 ![]() 他には、ヨーダ・C-3PO・R2-D2が人気みたいでした。出来れば全種類集めてみたいですが、対象の飲料がコーラなので、炭酸が飲めない私には縁がないと言う…。 最後は、ビークルに乗った写真で。ダース・モールは劇中でも色々なビークルに乗ってジェダイを追いかけ回していたので、搭乗スタイルがサマになりますね。 ![]() ■
[PR]
by nekonekokoara
| 2012-03-16 20:00
| その他玩具
|
![]() |
カテゴリ
タグ
燃え系玩具(144)
G.I.JOE(136) 10cm可動フィグ(132) 子育て(118) ミクロマン小物(73) ミクロマン乗物(70) ハスブロ製品(70) マーベル3.75(68) 変形もの(68) ミクロマン(67) ガンダム(55) 不如帰(51) ボノロン(41) ミクロマン改造(37) 遊び場(34) プレゼント企画(32) MRS(30) リボルテック(27) ミクロマン劇場(22) ミクロストーリー(20)
以前の記事
2016年 08月
2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more...
お気に入りブログ
えろぶろ at Exci...
札の魚を描きたい 退屈に見せかけて楽しい日々 Automat microtoys Ow... [Blog] ちいさな窓... 妄想chronicle The Pit 牙の倉庫
他のブログ・HP系
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||