![]() |
![]() |
▲
by nekonekokoara
| 2016-03-31 20:00
| 雑感
▲
by nekonekokoara
| 2015-10-24 13:00
| 雑感
20歳を過ぎた頃から、孔子の『論語』をよく読んでいます。「孟子」や「韓非子」なども読んでいたのですが、自分に一番しっくり来るのは論語だったんですよねぇ。
埼玉県出身の偉人で、「日本資本主義の父」とも呼ばれる渋沢栄一氏も『論語と算盤』を著し、その思想に沿った生き方で数々の事業を興していきます。 ![]() このまま続けると渋沢栄一氏の話に変わってしまうので、日常的によく使える言葉や、子供に言い聞かせたりする時に使える孔子先生の言葉をいくつか挙げておきます。 ・学びて時にこれを習う、また説(よろこ)ばしからずや 全文はもっと長いのですが、子供に勉強の復習をさせる時によく使います。 ・切するが如く、磋するが如く、琢するが如く、磨するが如し コレも全文はもっと長いです。いわゆる「切磋琢磨」の語源で、サッと言えると格好良い(笑)。 ・己の欲せざるところ人に施すことなかれ 有名な言葉ですね。自分がされてイヤな事は、人にしてはいけません。 ▲
by nekonekokoara
| 2015-09-05 15:00
| 雑感
7月28日、「仮面ライダー555」で『木場勇治/ホースオルフェノク』を演じた俳優の泉政行さんが病気で亡くなりました。享年35歳、本当に若すぎる死ですね…。
正直私は芸能界に疎く、泉政行と言う名前は知らなかったんですけど、木場勇治と聞いて愕然としました。555では一番共感出来る役柄で、魅力的な俳優さんだったのに。 ![]() 続きはこちら ▲
by nekonekokoara
| 2015-08-07 18:00
| 雑感
▲
by nekonekokoara
| 2015-04-24 15:00
| 雑感
▲
by nekonekokoara
| 2014-08-25 18:00
| 雑感
▲
by nekonekokoara
| 2014-05-02 18:00
| 雑感
と言う訳で、ご無沙汰しておりました。遊慈です。予告通り、ブログを再開致します。とは言うモノの、仕事の忙しさはあまり変わっていなかったり…いきなりグズグズですね、スミマセン。
![]() 続きはこちら ▲
by nekonekokoara
| 2013-11-01 19:00
| 雑感
少し過ぎてしまいましたが、去る8月25日でブログ開設7周年を迎える事が出来ました。
写真は、魂ウェブ商店限定の「S.I.C.極魂 装甲機ゴウラム」。大きさ的には程良い「外国産のクワガタムシ」と言う感じで、妙なリアル感がありますね。 ![]() さて、タイトルにある「ちょっとお知らせ」ですが、『ブログの閉鎖』…とか、『ブログの休止』…ではなく(笑)、『少しノンビリする時間を頂きたいなぁ』と。 ブログを7年もやっていると私生活にも色々変化がありまして、ここ最近ブログの更新ペースが落ちているのは訪問されている皆さま周知の通り(?)かと。 今の生活リズムにもようやく慣れてきたのですが、良くない事に「ブログをあまり更新しない」と言うリズムになっちゃっているんですよね~。 以後、ウダウダと言い訳が続きます ▲
by nekonekokoara
| 2013-08-30 15:00
| 雑感
★★頂いたコメントを参考に、現在レイアウトを調整中です★★
先ほど玩具記事を作ろうと思ったら、妙な違和感が…スキンのレイアウト変わってね?ただ単に私個人のパソコンによる不具合かもしれませんが、気が付いたところでは… 1.サイドバーのプロフィール紹介文がガタガタ。(当ブログは~平日更新です、の箇所) 2.同じくサイドバーの「カテゴリ、タグ、以前の記事、お気に入りブログ」のフォントが小さくなった?(以前は本文と同じポイントだったハズ) 3.同じくサイドバーで、表示できる幅が狭くなった?(以前はカメレオンさんのブログ、「のんびりのびのびカメレオン」の表記が1行で収まっていました) 4.同じくサイドバーの画像一覧で、白い背景の下部が一部途切れている。 5.記事の本文で、1行に収まる文字が44文字から42文字程度に減っている? →この為、今まで2行で収まっていたものが、3行目に1~4文字オーバーする事に。 この内一番困っているのが「5」の一行辺りの文字数の変化で、今まで読みやすいように1文あたり2行で収めていたレイアウトが、全く駄目になってしまうんですよね~。 一応、HTMLやCSSを変えればある程度以前のようにする事は出来るのですが、前述した通り私個人のパソコンの不具合の可能性もあるので、変更に踏み切れません。 出来ればこのブログを拝見している皆様に、今現在おかしな箇所が無いか指摘して頂きたいです。また、適切な解決策があれば、それも教えて頂きたいです。 その他に、スキンそのモノを以前と同じレイアウトに近いモノに変える方法もあるのですが、今の猫のスキンはブログ開設時から使っている為、出来るだけ変えたくありません。 サイドバー「画像一覧」の白い背景が一部途切れている事を考えると、エキサイトブログさんの配信しているスキンに変更があったと考えるのが妥当なのかと思っています。 今の状態で玩具記事などを更新しても、後々レイアウトがガタガタになってしまいそうなので、あまり記事を更新する気にもなれません。 もし対応策が解る方がいらっしゃいましたら、コメントして下さると助かります。「ウチのパソコンの表示は、いつもと変わらないよ~」だけでも頂けるとありがたいです! ▲
by nekonekokoara
| 2013-07-26 21:00
| 雑感
|
![]() |
![]() カテゴリ
タグ
燃え系玩具(144)
G.I.JOE(136) 10cm可動フィグ(132) 子育て(118) ミクロマン小物(73) ミクロマン乗物(70) ハスブロ製品(70) マーベル3.75(68) 変形もの(68) ミクロマン(67) ガンダム(55) 不如帰(51) ボノロン(41) ミクロマン改造(37) 遊び場(34) プレゼント企画(32) MRS(30) リボルテック(27) ミクロマン劇場(22) ミクロストーリー(20)
以前の記事
2016年 08月
2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more...
お気に入りブログ
えろぶろ at Exci...
札の魚を描きたい 退屈に見せかけて楽しい日々 Automat microtoys Ow... [Blog] ちいさな窓... 妄想chronicle The Pit 牙の倉庫
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||